スーパーフードグリーンボウル
ヘンプシードナッツ・ヘンプシードオイルを使用したスーパーフードグリーンボウルのレシピをご紹介。

- 材料
- グリーンベース
- 枝豆150g
- アボカド1/4
- 豆乳80ml
- 生クリーム少々
- 塩こしょう少々
- ドレッシング
- ヘンプシードオイル大さじ1
- オリーブオイル大さじ2
- 白ワインビネガー小さじ1弱
- アガベシロップ小さじ1
- ヘンプシードナッツ小さじ1/2
- 塩こしょう少々
- トッピング
- ブロッコリースーパースプラウト適量
- キヌア(茹でて、軽く塩で味つけ)30g
- お好みのナッツ(アーモンド、ウォールナッツ、松の実など)
- お好みのスーパーフード
- Step.01
- ドレッシングの材料を混ぜ合わせておく。
- Step.02
- 枝豆はやわらかめにゆで、少しさましてから残りのグリーンベースの材料と一緒にブレンダーなどで滑らかになるまで混ぜ、ボウルに盛る。
- Step.03
- トッピングの材料をお好みで盛りつけて、ドレッシングをかけて完成。
- 【レシピ提供】

- 橋本京子 Kyoko Hashimoto
- Rachien Smoothie(ラチエンスムージー) 店主
- ジュニアスーパーフードマイスター
- ジュニア野菜ソムリエ
- 仕事で生活していたハワイで、いつも身近にあったスムージーやアサイーボウルの栄養価の高さはもちろん、見た目の美しさ、そして心と身体が元気になる言葉では言えないパワーに魅せられ、2013年4月に馴染みのある湘南、茅ヶ崎ラチエン通りにてスムージーとアサイーボウルの専門店として移動販売車でスタート。
- 多くの皆様に支えられ、2014年8月同ラチエン通りに夫婦で店舗をオープン。現在は約15種類の定番スムージーと季節限定スムージー、バリエーション豊富なアサイーボウル、レッドドラゴンフルーツを使ったピタヤボウルのメニューなどを揃えている。
- またスーパーフードも約20種類揃えており、体調やお好みにあわせてブレンド、トッピングするスタイルが人気。 2015年7月には「Rachien Juice(ラチエンジュース)」として、湘南で初のコールドプレスジュース、 ジュースクレンズのプログラムをスタート。心と身体はリンクする。 目で見て、食べて、心と身体が喜ぶメニューと地域密着なお店づくりを目指している。
- HPhttps://www.rachiensmoothie.jp/
レシピ一覧ページへ